室内で簡単に燻製が作れる サーモス イージースモーカー
家庭の台所でおいしく燻製が作れるイージースモーカーです。
2019年3月頃に購入して、色々な燻製を作ってみました。
簡単に燻製が作れますし、臭いもそんなにしませんので燻製好きの方におすすめできます。
イージースモーカーが届きました
お鍋、網、桜チップと一通り入っているのですぐに燻製が作れます。
説明書が入っていて燻製の簡単なレシピがいくつか書いてあるのですぐに燻製作りを楽しめます。
箱から鍋を出したところです。
セラミックのため、流しでフタを落としたら少しかけてしまいました。
簡単に燻製ができます
自宅の台所で臭いに悩まされることなく燻製が作れるのでおすすめです。
面倒なことと言えば、食材から水分を抜くためにしばらく食材を置いておかなければいけないということぐらいです。
ふたつきのセラミックのお鍋、網、桜チップ、お鍋を下から保温する保温容器がついています。
レシピもついているので本当に届いたらすぐに燻製にチャレンジできます。
写真下 右側が鍋、左側は保温容器です。
網の下に銀紙を敷いて桜チップを載せその上に、こちらのように網をのせ食材を載せます。
初回から失敗なくうまくできました
燻製を初めて作る私でも失敗なくできました。
食べ物の水分をするのにリードの吸水シートを使っています
調べたところ、食べ物の吸水にいいということなのでアマゾンでこのリード吸水シートを購入してみました。
その辺のお店では売っていないようです。
こちらに食材を包んで水分を取ってから燻製を作っています。
鶏のもも肉の燻製
こちらは鶏のもも肉です。
レシピでは手羽先に、塩コショウを振るとありましたが、私は適当に塩麹を塗ってキッチンペーパーにしばらく包んでから調理しました。
食材から水分を抜くことが重要なようです。
水分をきちんと抜かないと燻製の味が酸っぱくなると書いてあるのを見たことがあります。
私は燻製の味が酸っぱかったことはないのでうまく水分は抜くことができているようです。
鍋を加熱して10分、火から下ろして保温容器にのせて20分おくと燻製ができます。
ナッツの燻製
ナッツの燻製はレシピ本に載っていました。
ナッツは時間をおくことなく、すぐに調理できます。
加熱時間5分で保温して15分でできます。
チーズとウィンナー
ソーセージは1時間乾燥させてからとあったので一時間おいてから調理しました。
ベーコンとチーズも載せて適当にやってみましたが問題なくできました。
イカの燻製
イカに関してはソミュール液という塩水につけてから調理しました。
卵の燻製
ゆで卵の燻製です。
卵もソミュール液につけてから調理するので少々面倒です。
2,3日前からの準備が必要です。
すぐに作れないので面倒ですがおいしいのでおすすめです。
焼き芋
焼き芋は桜チップではなく、付属の石の上に置いて鍋を火にかけます。
15分火にかけ、25分保温します。
おいしい焼き芋ができました。
手作りベーコン
適当にレシピを検索して手作りベーコンを作ってみました。
手作りベーコンまで作ったら燻製作りに気が済んでしまい、最近は作らなくなってしまいました。
手作りベーコンは一週間ぐらいかけて塩漬けにした豚肉を最後この燻製機で焼いて作りました。
私は味が薄くなったら嫌なのであまり塩を落とさなかったらベーコンの味が濃くなりすぎてしまいました。
|
サーモス イージースモーカーを使った感想
とにかく簡単で失敗がないので燻製好きの方におすすめです。
ガス台で調理しているので臭いは換気扇から外に出るのか特に気になりませんでした。
鍋自体そんなに大きくなくオシャレなのでおすすめです。
私は一通り色々作ったところで燻製の味に飽きてしまいましたが、燻製好きの人にはこのお鍋はおすすめです。
お鍋がセラミックなので買ってすぐにたまたま鍋の蓋を流しに落としたら、少しかけてしまいました。
そのあたりは注意が必要です。